おまとめにも登録済み。
    timesavingにも登録済み。
    まとめーぷるにも登録済み。

    話題

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ■忍【LV27,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 19/10/24(木)19:15:48 ID:???

    大阪府茨木市で2014年、コンビニ店長らが土下座させられた事件があり、その動画がネットに投稿された。
    土下座を強要した男らは恐喝罪で有罪判決を受けた

     顧客や取引先からのクレームによる精神障害が仕事に起因したとして、厚生労働省が労災認定した人が過去10年間で78人に上り、
    うち24人が自殺していたことが判明した。

    接客で自分の気持ちをコントロールする必要がある「感情労働」に携わる人を守るため、悪質なクレーム「カスタマーハラスメント
    (カスハラ)」対策が国や企業に求められている。

     厚労省は精神障害で労災申請があったケースについて個別に分析し、「顧客や取引先からクレームを受けた」…(以下略)


    (会員記事)毎日新聞 10月13日
    https://mainichi.jp/articles/20191022/k00/00m/040/132000c

    [関連・別ソース]
    悪質クレーム、10年間で24人自殺 厚労省「行政が取り締まるのは難しい」と対応苦慮
    https://news.careerconnection.jp/?p=80738

    ◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 102◆ !max700
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570794972/
    【【社会】「カスタマーハラスメント」労災10年で78人、24人が自殺 悪質クレーム対策急務[R1/10/24]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ■忍【LV26,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 19/10/19(土)13:49:50 ID:???

    電動キックボードやハイブリッドバイクなど、バイクや自転車に代わる新たな移動手段として期待される「電動マイクロモビリティ」だが、
    普及には法制度の壁があるのが実情だ。

    この規制の緩和に向けて、スタートアップ3社が「規制のサンドボックス制度」を活用した実証実験を開始する。(編集・ライター 野口直希)

    電動キックボード、普及を困難にする法規制

     電動マイクロモビリティという言葉に法的な定義はないが、ここでは軽自動車より小型で小回りの利く電動式の乗り物の総称としておこう。
    今回実証開始を発表した3社のうち2社は主に電動キックボードを、1社は電動モーターの力だけでも走行できるハイブリッドバイクを
    扱っており、その形態はさまざまだ。人口過密で公共交通への需要が増えた都市部における手軽に利用できる移動手段として期待が高まっている。

    (以下略)

    10月19日
    https://diamond.jp/articles/-/218068

    ◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 102◆ !max700
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570794972/
    【【実験】電動のキックボードやバイクを公道で! 3社が規制緩和目指し実証実験[R1/10/19]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: あずにゃん◆vq4yK0L4gQ 2019/01/09(水)13:56:12 ID:???
    ※調査は、J:COMの投票機能を使って12月に実施し、600人から回答を得た。
    1位は「はたらく細胞」(31%)。人体の中の細胞を擬人化した物語で、体の仕組みを面白く学べる作品。深夜帯に放送されるアニメではあったが、「自分よりも子どもたちが夢中になってしまったようで、いつも主題歌を歌っています」といった声も寄せられた。

    2位は、「宇宙よりも遠い場所」(12%)。それぞれの思いを胸に南極を目指し、ときにぶつかり合いながらも歩んでいく少女たちの青春を描く。感動的なストーリー展開のみならず、南極観測の様子を忠実に再現したことも話題となった。
    3位は、「ゆるキャン△」(10%)。山梨県などを舞台に、女子高校生たちがキャンプをしたり日常生活を送ったりする様子を描く。
    本作独自のまったりとした空気感や、ちりばめられたキャンプ知識によって、キャンプへの興味をかき立てられた人も多く、OVOの40代編集部員もある日突然キャンプに旅立ってしまった(早く仕事に戻ってきてほしい…)。

    以下、同率4位が「ポプテピピック」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」(ともに9%)で、同率6位が「ゾンビランドサガ」と「SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)」(ともに7%)、
    8位は「恋は雨上がりのように」(6%)、そして同率9位が「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」と「アンゴルモア元寇合戦記」(ともに5%)となった。


    1/9(水) 5:16 オーヴォ
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190109-00000001-ovo-life

    【2018年最も印象に残ったアニメは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/08(火)20:14:56 ID:???
    ※青森・八戸市で1月2日、スケートリンクで初滑りを楽しんでいた60代の女性が、子どもとぶつかって転倒し、頭を打って死亡していたことがわかった。

    1月2日午後1時10分ごろ、八戸市売市の長根公園スケートリンクで、60代の女性が滑走中に、後ろから滑ってきた子どもとぶつかって転倒し、後頭部を強く打った。
    女性は、医務室に運ばれたが、その後、体調不良を訴え、病院に運ばれたあと死亡した。

    女性は事故当時、ヘルメットを着用しておらず、スケート場は、ヘルメットの着用を呼びかける放送の回数を増やす対応をとったという。

    最終更新:1/8(火) 16:44 フジテレビ系(FNN)
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190108-00409234-fnn-soci

    【子供がスケートで後ろから激突 転倒して頭を打った60代女性死亡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ホムンクルス◆oN7dKohdLoRV 2018/10/02(火)20:27:45 ID:bM8
    熊本市議会が先月28日、緒方夕佳議員が質疑中に「のどあめ」をなめていたとして定例会本会議を中断し、質疑を再開せず閉会したのは市民の請願権の侵害にあたるとして、質疑のテーマだった請願を出した市民団体
    「熊本市自治基本条例をより良くする会」(西村文雅会長)が1日、本会議の招集と質疑の再開を求める申入書を朽木信哉議長らに宛てて出した。後日、公開質問状も出すという。

     請願は、開かれた議会にするために議会基本条例制定などを求めていた。同会はこの日記者会見を開き、のどあめを口に含むのは、風邪による咳(せき)を予防するための「広い意味での医療行為」との見解を示した。
    また、議会の対応の問題点を指摘。議会側が会議規則の「品位の尊重」に触れると判断したことについて、会議規則のもととなる地方自治法に定める「品位の保持」は議員の議場での無礼な言葉などを禁じたものであり、
    のどあめをなめる行為への適用は「規則の恣意(しい)的な解釈だ」と批判した。

    朝日新聞DIGITAL 2018年10月2日6時39分
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB13DNXLB1TLVB002.html?iref=comtop_8_05

    【「のどあめは医療行為」 熊本市議会に市民団体が抗議】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: あずにゃん◆vq4yK0L4gQ 2018/09/29(土)19:45:35 ID:???
    ※牛丼大手の吉野家ホールディングス(HD)は27日、平成30年8月中間連結決算と31年2月期決算の予想を下方修正し、ともに最終損益が赤字に転落すると発表した。

    最終赤字になるのは中間期では22年8月期以来8期ぶりで、通期では25年2月期以来6期ぶり。人手不足による人件費関連の上昇でコストが増加し、収益を圧迫した。


    2018年9月27日 18時18分 産経新聞
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15365976/

    【吉野家HDが最終赤字に 人件費負担が収益圧迫】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ホムンクルス◆oN7dKohdLoRV 2018/09/18(火)16:55:35 ID:Grt
     【ホーソーン(米カリフォルニア州)時事】米宇宙開発企業スペースXは17日、宇宙船で月の周りを飛行する旅行の最初の乗客として、日本最大級のファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」の運営会社社長、前沢友作氏(42)が内定したと発表した。
    2023年に実施する計画で、実現すれば民間人として初めて月周辺に到達することになる。

     カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のスペースX本社で記者会見した前沢氏は「生涯の夢だった」と喜びを語った。美術ファンの前沢氏は、芸術活動を支援する目的で、6~8人のアーティストを招待する計画も公表。そのため全席を押さえているというが、費用は明らかにしなかった。

    時事通信 2018年09月18日16時29分
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2018091800870&g=soc

    【民間初の月旅行 ゾゾタウン前沢氏が内定】の続きを読む
        

    PAGE TOP

    Top