おまとめにも登録済み。
    timesavingにも登録済み。
    まとめーぷるにも登録済み。

    セクハラ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ◆vq4yK0L4gQ 2018/07/27(金)13:40:13 ID:???
    ※やせ形で短髪、ほどよく日焼けしたサトシさんは、見た目で嫌悪感を抱かれるようなタイプではない。
    ここ2~3年彼女はいないが、30代のころはそこそこモテたという。何度か断られながらも半ば強引に食事に誘い、そのまま恋仲になった相手もいた。

    けれどここ数年、特に職場では、誘うのを躊躇してしまう。
    「最近はなんでもセクハラという風潮。別の部署ですが、『彼氏いるの?』と聞いた男性社員がセクハラで訴えられたこともありました」

    AERAネットのアンケートでも、セクハラへの意識が恋愛の妨げになっているという男性からの声が多く寄せられた。
    「セクハラを意識して恋愛に発展するきっかけがなくなる」(30代)
    「セクハラ認定が怖くて、職場恋愛などとてもできない」(50代)

    セクハラと恋愛は全く別次元のはずだ。だが、いまは職場恋愛すらできないのか。
    労働ジャーナリストで、「職場のハラスメント研究所」代表理事の金子雅臣さんは「セクハラの概念を理解せず、過剰に恐れている人が多い」と指摘する。

    「セクハラとは、人権の侵害。相手の意に反する強要があればセクハラですが、合意がない恋愛などあり得ない。セクハラと恋愛はまったく別物で、境界線などありません。セクハラを恐れて恋愛ができなくなることは本来ないはずなんです」
    二人の人間関係において、してはいけないことをしたり、言ってはいけないことを言ったりするのがハラスメント。
    過剰なしつこさや強要さえなければ、同僚を食事に誘うことがセクハラになることはないと金子さんは断言する。

    「恋愛はキャッチボール、セクハラはドッジボール」と定義するのは評論家の勝部元気さんだ。
    「セクハラはディスコミュニケーションによって起こる。相手がどう感じるかを考えず、自分の気持ちだけを押し付けようとするのがセクハラです。恋愛は、キャッチボールのように相手のことを考え、気遣いを忘れずに進めればいい。セクハラと恋愛は重なりません」


    7/27(金) 7:00
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180725-00000042-sasahi-life

    【怖がりすぎ? 「セクハラ認定が怖くて職場恋愛できない」男たち】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ◆vq4yK0L4gQ 2018/07/05(木)18:30:26 ID:???
    ※セクハラにパワハラ──世間はこれらに敏感となっているものの、それでも後を絶たないのがハラスメントだ。
    その実態はどうか? エン・ジャパン(東京)が女性355人を対象にした「職場でのハラスメント」に関する調査によると、7割の女性が「職場でハラスメントを受けたことがある」と回答していた。

    職場で受けたハラスメントについて聞くと、セクハラがトップと思いきや、最も多かったのが「パワーハラスメント」(76%)。
    具体例として「他の社員がいる前で怒鳴りつけられる」「休日出勤を強要された」など理不尽な行為が挙げられている。
    次に多かったのは「セクシャルハラスメント」(44%)で、「男性の経験人数を聞かれた」「下ネタを延々と聞かされた」「体に触れられた」などの声が多い。


    7/5(木) 12:03
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00000001-ovo-life

    【ハラスメントの実態調査 女性の被害で多いのはセクハラよりも・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ◆vq4yK0L4gQ 2018/07/08(日)13:15:01 ID:???
    ※セクハラの“境界線”として、男性の間でよく取りざたされるのが「可愛い」や「セクシー」など、女性に対する誉め言葉のつもりで発した言葉。
    しかし、恋愛コラムニストの内埜さくらさんによれば、これらの“誉め言葉”は、特に職場においては典型的なセクハラの事例となり得るという。

    gahag-0074833247-1


    「セクハラとは、職場における性差別的なすべての言動を意味します。性に関する話題や行動で人間性を傷つけること全般を指しますが、ダイレクトな言葉を言わなければ大丈夫というわけではありません。
    『性的な目で見られた』『会話で下ネタを振られた』と、女性が感じた時点でレッドカードだと思ってください」(内埜さん、以下同)

    「今は、セクハラへの風当たりが強い世の中です。女性に対してはもちろん、自分自身の容姿やプライベートにまつわる言動も避けたほうが無難でしょう」
    「まず『可愛い』という言葉ですが、1対1で言うのはもちろん、大勢の前で言った場合でもセクハラと受け取られる可能性大なので絶対に避けましょう。特に同性がいる前で上司である男性に褒められてしまうと、言われた女性は居心地の悪い思いをします」

    一人だけ特別扱いするような行為は、女性同士のいざこざの原因になるだけでなく、女性社員の間で「あの人は態度を変えるから頼りにならない」と、上司としての資質まで問われかねない。
    また、聞かれてもいないのに自身の夫婦生活を話すのも止めるのが無難という。


    2018/07/07 16:00
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw3651558

    【「可愛い」は何故NG? 40男に多い“悪意なき”セクハラ言動の原因】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ◆vq4yK0L4gQ 2018/07/07(土)13:00:05 ID:???
    ※性暴力やセクハラの加害者にも、被害者にもならないために-。
    「セクシュアル・コンセント」(性的同意)の大切さを広める取り組みが注目されている。

    6月2日に東京都港区の男女平等参画センター・リーブラで開かれた「性と同意と性暴力について考えるワークショップ」。
    15人の参加者の前に、こんなシナリオが配られた。

    A子は好意を抱いていたB男と初デートの帰りに「家で手料理を食べさせて」と言われる。
    ちゅうちょするA子に対してB男は「大丈夫、変なことなんかしないよ」。
    嫌われたくないと思って家へ行くと「こうなることぐらい分かってたでしょ」と性行為を強いられ、A子はショックで体調を崩す-。

    「この場合、同意は尊重されていたでしょうか」。
    「ちゃぶ台返し」代表理事の大沢祥子さん(27)は、ロールプレイした参加者に問い掛けた。
    性的同意においては、(1)ノーと言える環境(2)社会的地位などの差がない対等な関係(3)その都度の確認-が大切だとして「家に来たから、キスしたから、といってセックスに同意したのではない」と説明した。

    「イヤよイヤよは、好きではなく『嫌』なんです。同意のない性的言動は全て性暴力であり、セクハラです」と大沢さん。
    内閣府が17年度に行った調査によると、無理やり性交された経験がある女性は7・8%、男性は1・5%に上る。被害者のうち、誰かに相談した人は39%で、警察に相談したという人はわずか3・7%にとどまる。


    7/7(土) 9:40
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010004-nishinpc-soci

    【性暴力やセクハラ…注目される「セクシュアル・コンセント」の重要性 啓発活動広がる】の続きを読む
        

    PAGE TOP

    Top